yutopp's blog

サンドバッグになりたい

技術書典3に同人誌を出す回

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。を消したい。

こんにちは、yutoppです。イカ2ばかりしていたら前の記事が200日前などとなっていますね。

さて、10/22に行われる技術書典3に再びサークル進捗大陸で参加します。ので宣伝をします。

今回のサークルページです。詳細についてはこちらを参照していただけると嬉しいです。
場所はお16です。

今回出す本は進捗大陸02です。

f:id:yutopp:20171018192426p:plain

500円です。!!!pixiv payと技術書典決済システムが利用可能です!!!
後日電子版をboothで頒布します。こちらは300円です。

今回の目次です。今回は目次を作りました。


  1. 自作言語 Rill と WebAssembly (@yutopp, 12ページ)

    1. 前回の進捗大陸 01 からの自作言語の進捗
    2. WebAssembly サポート
      1. シンプルに Hello world!
      2. ランタイム移植問題: リンクとlibc
      3. ランタイムビルド
      4. 全てリンクしたバイナリを作る
      5. 実行
      6. 問題点
      7. 今後の展望
    3. まとめ
  2. 抽象解釈による,再帰を持つ関数型言語の符号解析 (@youxkei, 22ページ)

    1. はじめに
    2. 再帰を持つトイ言語
      1. 構文
      2. 型付け規則
      3. 意味論
      4. 型システムの健全性
      5. 符号解析
    3. 符号解析
      1. 抽象値
      2. 抽象環境
      3. 符号解析の定義
      4. 符号解析の well-defined 性
      5. 符号解析の健全性
    4. 符号解析の例
    5. まとめ
  3. 証明付き分散システムを作ろう! (@amutake, 26ページ)

    1. イントロダクション
      1. 本稿の流れ
    2. Coq の概要
      1. Coq のインストール方法
      2. Coq を使ってみる
      3. コード抽出(extraction)
    3. Verdi の概要
      1. Verdi の使い方
      2. ネットワーク意味論
      3. VST
      4. まとめ
    4. Verdi を使って分散システムを作る
      1. Verdi のインストール
      2. ブール値保管システム BoolServ
    5. Verdi による Raft の証明
      1. Raft の概要
      2. Verdi チームが証明した定理
      3. Verdi による Raft の実装
      4. Verdi による Raft の証明の流れ
    6. まとめ

以上の本体60ページくらいの本になります。読み応えがあります。

よろしくお願いします!!!!